0
オンラインショップ
商品一覧
商品一覧
黒作り
ほたるいかの沖漬け
赤作り(塩辛)
漬け魚
自家製昆布〆
各種塩干物
食べ比べセット
黒作りとは?
黒作りレシピ
お客様の声
会社概要
マイページ
ホーム
簡単なのに本格的な味わい!アレンジパスタ
簡単なのに本格的な味わい!アレンジパスタ
塩辛を使うことで、レトルトのソースなしでも、簡単なのに本格的で美味しいパスタがお楽しみ頂けます。
春休みのランチや新生活に向けて、塩辛を使ったパスタはいかがですか?
黒作り
でつくる!本格イカ墨パスタ
■材料(2人前)
パスタ:200g
いかの黒作り:80g(お好みで調整してください)
にんにく:2かけ
オリーブオイル:大さじ1
塩:少々 胡椒:少々 大葉:お好みで
▽使用するのはこちら
黒作りパック 100g
629円(内税)
■レシピ
◇パスタは茹でて、湯を切っておきます
1)にんにくをみじん切りにします
2)にんにくを香りが出るまで、オリーブオイルで炒めます
3)茹でたパスタを加えて、クリームと混ぜ合わせます
4)お皿に盛って、お好みで刻んだ大葉を散らして完成です
ほたるいかの沖漬け
でつくる!ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ
■材料(1人前)
パスタ:100g
パスタのゆで汁:適量
ほたるいか沖漬け:5匹(お好みで調整してください)
ほたるいか沖漬け(汁):大さじ1
菜の花:適量
にんにく:1かけ
鷹の爪:適量
オリーブオイル:大さじ1
▽使用するのはこちら
ほたるいかの沖漬け 200g
1,166円(内税)
■レシピ
◇パスタは茹でて、湯を切り、オリーブオイル(分量外)を薄く絡めておきます
◇菜の花は食べやすい大きさに切り、茹でておきます
1)にんにくを香りが出るまで、オリーブオイルで炒めます
2)ホタルイカの沖漬けと汁を入れて、塩加減を見ながらパスタの茹で汁で伸ばします
3)茹でたパスタと菜の花を加えて、ほたるいかと和えます
4)お皿に盛って、鷹の爪を散らして完成です
赤作り(塩辛)
でつくる!塩辛クリームパスタ
■材料(1人前)
パスタ:100g
赤作り(塩辛):70g
生クリーム:70ml
バター:10g
小葱:お好みで
▽使用するのはこちら
赤作り(塩辛)
700円(内税)
■レシピ
◇パスタは茹でて、湯を切っておきます
1)塩辛に軽く火を通します
2)生クリームを加え、弱火で煮詰めます
3)茹でたパスタを加えて、クリームと混ぜ合わせます
4)お皿に盛って、お好みで小葱を散らして完成です
たらこ
でつくる!定番たらこパスタ
■材料(2人前)
パスタ:200g
たらこ:70g程
バター:大さじ1
醤油:小さじ2/3
オリーブオイル:大さじ1〜2
胡椒:少々 小葱、刻み海苔:お好みで
▽使用するのはこちら
たらこ 500g
3,564円(内税)
■レシピ
◇パスタは茹でて、湯を切っておきます
1)たらこの薄皮を取り除きます。薄皮に切れ目を入れて、包丁やスプーンなどで身をこそげ取ります
2)ボウルにたらこを入れ、バター、醤油、オリーブオイル、胡椒を混ぜ合わせます
※バターはレンジで加熱すると混ざりやすくなります
3)茹でたパスタをボウルに入れ、熱いうちに混ぜ合わせます
4)味を見て、塩気が足りなければ醤油または塩少々(分量外)を足し入れます
5)お皿に盛って、お好みで小葱や刻み海苔を散らして完成です
全5商品
おすすめ順
価格順
新着順
黒作りパック 100g
629円(税込)
富山湾産ほたるいかの沖漬け 200g
1,166円(税込)
たらこ 500g
3,564円(税込)
赤作り(塩辛) 100g
700円(税込)
富山湾産ほたるいかの沖漬け 100g
641円(税込)
カテゴリー
黒作り
ほたるいかの沖漬け
赤作り(塩辛)
漬け魚
自家製昆布〆
各種塩干物
いくら・筋子・たらこ
Copyright (C) 2023 株式会社 蛯米水産加工 All Rights Reserved.